01/22のツイートまとめ
- 2021/01/23
- 04:06
CALEIDO_PR
こんにちは。オンラインでのメイクやケアのレッスンってどんなものなの?というご質問を頂いたのでこちらにも載せておきます!今って、いろんな情報が無料でも集められて、とても便利な時代ですよね。自分が美容業をスタートするときにあったらさぞ楽しかったろうなぁ、と思います。
01-22 14:34とはいえ、なぜご自分の悩みは解消されないのか、というと悩みと情報をマッチングできてないからだろうな、と考えるわけです。例えば最近お問い合わせの多い「下瞼のたるみ」にしたって個々人で要因が違います。たった一つの原因からそれが起こってるわけではないんですよ。
01-22 14:34それに対して、ネットや雑誌で知り得た情報で「これが良さそう」と探し出したものを使ったところで、勧めた方と同じ肌質、肌の基礎体力、生活習慣などが違えば結果だって異なるわけです。
01-22 14:34予算や時間はどの位かけられるのか、下瞼のたるみ状態は今どういう状態なのか、そういうものを複合的に見た時に、これが自分にいいんじゃないかという答えまではなかなか得ずらい。なぜなら、一人一人が持つそれはかなり異なるし、そこまで書かずとも商品紹介というものは成り立つのですから。
01-22 14:34そこで私のような人間が間に入って、お客様の色々をお伺いした上で、それぞれが習慣化できそうなこと、その方にとって効果のありそうなものをご案内するのは一つの方法として良いのでは、と。
01-22 14:34メイクにしてもそう。何十代にはこれ、ではないんですよ。イエベならブルベならこれ、でもない。肌色だって違えばファッションの好みだって違う。髪型、髪色、瞳の色 などの違い。そして、可愛くなりたいのか、綺麗に見せたいのか好みだってあるわけです。
01-22 14:34何十代だって、ハッとするくらい綺麗な方もいらっしゃれば、何らかの要因でご年齢よりも少しコンディションが悪い方もいらっしゃいます。そうすると、答えに行き着くまでの式のようなものが変わるわけですね。
01-22 14:34私は25年美容に携わっています。実験好きな部分も相まって色々なものの長所短所を知っています。そしてお客さまの数だけ式が変わることも理解している。もちろん最終的な答え(結果)を出すのはお客様自身になりますが、より良い式や解き方をお渡しすることはできます。
01-22 14:34自分自身、非常に厄介な肌質でそれがコンプレックスな所から私の美容への興味は始まりました。また、加齢と共に消えては出てくる悩みの数だけ興味や実験欲は尽きません。笑何がわからないか分からない方もいらっしゃるかも知れません。でも大丈夫。一緒に考えていきますよ。
01-22 14:34どうぞこれからの綺麗を楽しめますように!その糸口となれれれば嬉しいです。オンラインレッスン/カウンセリングの受付はこちらからお願いします。https://t.co/wqqLgGsDKnもちろん、サロンでのレッスンやカウンセリングも承ります。どちらでも便利な方をご利用くださいね。
01-22 14:34